VIO脱毛は恥ずかしい?VIO脱毛時の体勢や格好について

 
VIO脱毛は恥ずかしい?VIO脱毛時の体勢や格好について

VIO脱毛は夏に水着になる時の為だけではなく、身だしなみとして多くの女性が受けるようになってきました。

VIOラインを脱毛する事で、かゆみや臭いが気にならなくなったり、生理時のムレやかぶれが軽減されたりとメリットが多く、脱毛する女性が増えてきています。

ですが、VIOラインと言えば女性の性器周りで人に見られるのは恥ずかしい部分です。

今回はVIO脱毛を受ける時についてのお話です。

  • VIO脱毛は恥ずかしくないの?
  • VIOの脱毛はどんな体勢?
  • 脱毛時はパンツを履く?
  • VIOを脱毛する時はどんな格好?
  • VIOの脱毛中はスタッフの方に見られて恥ずかしい?
  • 女性の先生だったら恥ずかしさも軽減される?

一体どんな格好で、どうやって施術するのだろう?といった疑問が浮かんできますよね。

今回はこのようなVIO脱毛の体勢などについてまとめてみました!

VIO脱毛は恥ずかしい?

脱毛不安

VIO脱毛は興味あるし脱毛してみたいけど、誰かに裸を見られるなんて恥ずかしくて踏み出せない。こんな考えを持っている人も多いはずです。

「VIO脱毛で裸になるのは恥ずかしくないの?」と聞かれたなら、間違いなく恥ずかしいと思います。

脱毛を検討している女性や脱毛したことがある女性の意見を色々と調べてみました。

「体型に自信がない」「Iライン(陰部)を他人に見られる」「毛深い」など意見は人さまざまですが、要は自分がコンプレックスに感じている部分を他人に見られるのが恥ずかしい訳ですね。

他には、スタッフに男性がいるのではないかと心配だという女性もいました。そういった方は、スタッフに女性しかいないクリニックを選ぶといいかもしれませんね。

コンプレックスは誰しも持っているもので、恥ずかしいのは誰でも一緒です。スタッフの方も何人もの患者様を施術してきてるので、何も気にしてはいません。

コンプレックスを克服するために脱毛する事だってある訳ですから、一歩踏み出さないのはもったいないです。

また、最初にどんな体勢や格好で施術されるか知っておけば、恥ずかしさも軽減されるのではないかと思い、VIO脱毛施術時の体勢や格好をまとめました。

VIO脱毛の体勢と施術時の格好

Vライン脱毛の体勢や施術時の格好

Vライン脱毛

Vラインとは太ももの付け根ビキニラインの事で、基本的にVライン脱毛の時の体勢は仰向けに寝そべり、足をまっすぐ閉じたまま施術します。

ほとんどの脱毛クリニックでは用意してある専用下着(紙パンツ)を履いたまま施術します。

Vラインの脱毛する箇所の専用下着をずらしながら脱毛していきます。また、そのほかにはタオルを巻いてずらしながら照射する所もあります。

脱毛クリニックよっては何も履かない状態や下着を持参するように言われる場合もあるので、事前のカウンセリング時に確認しておきましょう。

Iライン脱毛の体勢や施術時の格好

Iライン脱毛

Iラインとはパンティラインの更に奥、女性器の周りの縦のラインの事です。

Vラインより更に恥ずかしいのがIライン部分ですね。Iライン部分の脱毛時の体勢は仰向けになって寝そべり、片足ずつ膝を立てて外側に倒して施術します。

Iラインの脱毛の際は紙パンツを履いたまま、脱毛する部分をずらしながら施術します。

脱毛クリニックによってはパンツを全て脱いでタオルを巻いて、少しずつずらしながら脱毛する事もあります。

Oライン脱毛の体勢や施術時の格好

Oライン脱毛

Oラインとはお尻の穴の周りの事です。ココが一番恥ずかしいと言う人も多いかもしれません。

Oラインの脱毛時の体勢はうつ伏せの状態で施術するクリニックと、四つん這いになって施術するクリニックがあります。

基本的に、お尻の割れ目を広げながら照射するのですが、スタッフが二人の時は1人がお尻を広げてもう一人が照射します。

スタッフが1人の場合は自分で広げながら施術します。

すごく恥ずかしい部分ですが、お尻以外はブランケットで覆ってくれたり、照射部分が少ない為10~15分と短い時間で済むので少しの我慢で済みます。

↓VIO脱毛は湘南美容クリニックがおすすめ

ここまでVIO脱毛をする時の体勢について説明させて頂きました。

VIOの脱毛では大事な部分をスタッフの方に見られてしまう恥ずかしさもありますが、スタッフの方も見慣れていますし、会話しながら照射して行くので一番初めは恥ずかしくてもだんだんと慣れてくるので大丈夫だと思います。

基本的に施術するのは女性の看護師さん

VIO脱毛する際、カウンセリングは男性の先生がすることになりますが、脱毛の施術してくれるのは看護師資格を保有した女性の看護師さんになります。ですが、実際の脱毛時に肌に火傷などのトラブルがあった時などは、診断するのは男性の先生になります。

先生が女性のクリニック

女医

VIO脱毛をする際に「男性の先生にカウンセリングされるのがどうしても嫌っ」という方のために、先生が女性のクリニックをまとめてみました。

男性の先生でも、お医者さんなので恥ずかしがる必要はないとは思いますが、カウンセリングや万が一のトラブルのときに嫌なのであれば、先生が女性の脱毛クリニックを選ぶと良いと思います!

湘南美容クリニック

新宿院、渋谷院、横浜院、仙台院、福島院、大阪駅前院、大阪心斎橋院、小倉院

アリシアクリニック

渋谷駅前院、表参道院、船橋院

リゼクリニック

新宿院、渋谷院、横浜院、名古屋栄院、大阪梅田院、福岡天神院

クレアクリニック

全クリニック女性の先生

渋谷美容外科クリニック

渋谷院

マリアクリニック

横浜院、大宮院

ジュエルクリニック

恵比寿院

KMクリニック

銀座院

↓スタッフ全員女性のクレアクリニック

VIO脱毛の事前処理と施術

VIO脱毛を受ける際の事前処理はどうすれば良いのか疑問に感じる方も多いようです。

事前処理としてVIOラインを全剃りしておくべきかどうか気になりますよね。

VIO脱毛の事前処理ではVIOライン全剃り!

結論から先に言うと基本的にVIO脱毛を受ける際には、VIOライン全体の毛量を減らしていきます。そこで微妙なデザイン調整をしていくことになります。

なのでVIO脱毛の事前処理では全剃りしていくことになります。

VIO脱毛に限らず、医療レーザー脱毛を行う際は、事前処理としてムダ毛を剃ります。

ただ、VIO脱毛の場合はいわゆる「パイパン」になってしまうので少し抵抗があるかも知れません。

VIOライン全体の毛量を減らす!

基本的にVIO脱毛はVIOライン全体に医療レーザーを照射して全体的に毛量を減らしていくことになります。

まずは全体に照射する医療レーザー脱毛を2回程度受けると、全体の毛量が50パーセントほど減少します。そこから詳細なVIOラインのデザインを行っていきます

痛みを抑えるには麻酔を使う!

VIO脱毛などの特に痛みがある施術の場合には、麻酔を受けるようにしましょう。

麻酔があれば体全体の知覚を鈍らせてくれます。ただし、完全に脱毛施術の痛みを和らげられるわけではないので、敏感な部分の脱毛の際にはある程度の痛みは覚悟しましょう。

↓VIO脱毛は湘南美容クリニックがおすすめ

Vラインの脱毛範囲

VIO脱毛

せっかく勇気を出してVIO脱毛に踏み切るのですから、事前に調べられることは沢山調べておきましょう!

例えばVライン脱毛の脱毛範囲。Vライン脱毛とひとことで言ってしまえばそれまでなのですが、Vライン脱毛ってどこまで脱毛してくれるのでしょうか?

同じVライン脱毛するなら、金額は安いに越したことはないです。

ですが見落としがちなのですが、Vラインには各脱毛クリニックの脱毛範囲に違いがあるんです。

Vライン脱毛、脱毛範囲は?

Oラインの脱毛範囲はどの脱毛クリニックでも差は無いと思いますが、 VラインはV全体、つまり「脚の付け根からお腹の下まで」やってくれるところもあれば、本当にVライン「脚の付け根のV字の両サイド」だけというところもあります。

Vラインの脱毛範囲比較

トイトイトイクリニック V全体
湘南美容クリニック V全体
アリシアクリニック V全体
リゼクリニック V全体
渋谷美容外科クリニック V全体
クレアクリニック V全体
マリアクリニック V全体
レジーナクリニック 記載がありません
ジュエルクリニック Vラインのみ
KMクリニック V全体
メディエススキンクリニック V全体
ドクター松井クリニック V全体

VIO脱毛は恥ずかしい?|VIO脱毛時の体勢や格好、先生が女性のクリニックを紹介! まとめ

  • VIO脱毛は恥ずかしいけど一歩踏み出さないのはもったいない。
  • VIO脱毛時の体勢は恥ずかしくないように配慮されている。
  • 男性の先生に診察されたくない場合は女性の先生のいるクリニックに行くとよい。

VIO脱毛は恥ずかしい面もありますがメリットばかりです。ぜひ検討してみてください!

↓医療脱毛ランキングはこちら↓

この記事の執筆者 やまもと

この記事の執筆者
やまもと

都内在住 30代後半の独身OLです。
これまで様々な脱毛を試し、2016年頃から医療脱毛に出会いました。
これまで脱毛に使った金額は500万円以上。
東京都内から都内近郊のクリニックまで、色々なクリニックに足を運び、様々な施術を受けました。
中にはほとんど意味のなかった脱毛経験もあり、皆様に少しでも意味と意義のある脱毛情報を届けます。