医療レーザー脱毛はサロン脱毛よりもお得!医療レーザー脱毛料金について

 
医療レーザー脱毛はサロン脱毛よりもお得!医療レーザー脱毛料金について

医療脱毛クリニックがお得な理由

最近ではリーズナブルな料金で脱毛ができる脱毛クリニック、サロンが増えたことによって、気軽に脱毛施術を受ける女性が増えています。

脱毛サロンでの施術方法は光脱毛が主流となっており、痛みも少なく低価格なことで人気となっています。

ですが、通う回数や総額費用のことを考えると、医療脱毛の方がお得なんです。

どうして医療脱毛の方がお得なのか

脱毛クリニックは医療機関という分類をされているので医師が必ずいます。

脱毛クリニックの医療レーザー脱毛機器は照射のパワーが高く、1回の施術で広範囲の施術ができることから短期間で脱毛を完了できることが特徴です。

そういった医療脱毛機器を使用していいのは、有資格者が在籍するクリニックのみです。

それに対して脱毛サロンの光脱毛は、医療レーザー脱毛に比べるとパワーは弱いです。

肌へのダメージは最小限に抑えられるので、肌トラブルが少なくて済むのが特徴です。

しかし、自己処理が必要なくなるまでは8~12回ほどの回数が必要であり、4~6回程で完了する医療脱毛の倍となっています。

脱毛サロンで脱毛が完了するまで何度も追加契約をしたりするよりも、終えられる回数がほぼ見えている医療脱毛の方がお得というわけです。

安い医療脱毛クリニック

お得だとわかっていても、最初にかかる金額は医療脱毛の方が高額になります。

医療脱毛クリニックの中でも、なるべく安いところを探したい!と思いますよね。

最近では、医療脱毛クリニックでもお得なキャンペーンを実施していることが多くなってきたので、そういったキャンペーンで自分に合った脱毛コースに申し込むのもひとつの方法です。

キャンペーンはもちろん、安い医療脱毛クリニックを探す時に確認してもらいたいのが、「表示価格のみの支払い」なのかということです。

脱毛回数も多く、金額が安いクリニックを見つけたとしても、他に細かい料金がかかるとなったら、割高になってしまう可能性があるので注意が必要です。

初診料や再診料、剃毛代、麻酔代、薬代、当日キャンセル料等が別途請求するクリニックもあるので、そういった料金もしっかりと確認して総額費用を計算するようにしましょう。

この記事の執筆者 やまもと

この記事の執筆者
やまもと

都内在住 30代後半の独身OLです。
これまで様々な脱毛を試し、2016年頃から医療脱毛に出会いました。
これまで脱毛に使った金額は500万円以上。
東京都内から都内近郊のクリニックまで、色々なクリニックに足を運び、様々な施術を受けました。
中にはほとんど意味のなかった脱毛経験もあり、皆様に少しでも意味と意義のある脱毛情報を届けます。